5 時間前暑い!なんとなんともう梅雨明け・・・ 早すぎてびっくりですよね! 毎日お客様と 「暑いですね~~(TT)」とお話してます(笑) 水分補給を忘れずに、熱中症対策をしっかりしてくださいね! マウスラボもお部屋涼しくしてお待ちしておりますので 「暑い~休みたい~」となったら...
6月18日着色汚れの原因になる意外なものとは!?着色汚れの原因になる代表的なものといえば、 コーヒーやお茶、チョコレートやタバコなどが挙げられます。 しかし、バナナや大豆製品など一見着色しなさそうなものにも 着色汚れの原因になる物質が含まれています! 例えば、白いものなら飲んでも大丈夫だろうと思いますよね?...
6月10日むし歯を予防するうがいの回数とは🦷むし歯はむし歯菌が糖を食べて酸を作り、歯の成分であるアパタイトを 溶かすことで起こります。これを脱灰といいます。 初期のむし歯では、脱灰したアパタイトが歯に戻る再石灰化と呼ばれる現象が起こります! 歯はフッ化物を含むアパタイトが再石灰化を起こすことで、むし歯に強くなります。...